甘えるのが嬉しくて楽しくてワクワクする要素に昇華

ライトワーカーに決定的に欠けている感覚「甘える」

 

これまでの過酷さゆえに、

あなたがピラミッドの頂点ゆえに、

集団を率いているトップゆえに、

愛のレベル、愛の度数が高いゆえに、

 

甘えたときに

あなたが満足できなかったり、

甘えたことで逆に、とても寂しい思いをしたり、と

ある種の「トラウマ」から

誰かに甘えて満たされるという選択肢を

もう、とうの昔に 封印してるってことがほとんどじゃないかな。

  

 

あなたが他者に甘えない一番の理由は、

甘えられる人がいない、では?w

  

 

健全な「甘える」は、周りごと sweet に

 

本来、甘えるという行為は、

その字の通り

周りごと sweet にしちゃうくらい

愛や優しさ、温もりが

ふわーんと心地良く広がるもの。

 
 

依存され、エナジーバンパイアの被害に遭ってきたライトワーカーさんほど

自分が「甘える」ことに

とても大きなブロックがあるんだと思います。

 

誰かに迷惑をかける、とか

誰かを煩わせてしまう、とか

誰かの負担になってしまう、とか

 

いつも自分が感じていたり

他者に背負わされているものを

自己表現として自分が・・・

ということが、とても怖いんですよね。

 

うん、すごくわかる!!w

 
 

ここで、思い出して欲しいのが、

あなたは、ホンモノ(高波動)だってこと。

 

【ミラー】現実の中のホンモノ(高波動)は、良い音をイメージすると捉えやすい | Tiara
優しくされたいのに、強いものを選んでしまう 能動的な自分に主導権のある「引き寄せ」ではなく受動的な強いものの支配に「引っ張られ」ている  この状態でも、引き寄せが起こるのと全く同じ機序で全く同じことが現実になります。   やな事があったとき...

 

もともと調和の取れたいい音(高波動)は、

拡大発展(大音量)させても「気持ちいい」けど

粗悪な音(低波動)は、

同じように拡大発展させると

周囲との騒音トラブルになるって話し。

 
 

甘えるに関しても、全く同じことが言えるよね。

 
 

自分を開いた状態で世界を受け入れているときの感覚

 

「今は、甘えるのが

嬉しくて楽しくてワクワクする要素なんだ♪」

って、ご機嫌な状態で言ってるのを聞いて

ハッとしたんです。

 
 

あれ?こんなこと言えるライトワーカーっていたっけ?って。

 
 

きっと、ライトワーカーの能力と権限のアップグレードが

すこぶる 上手くいってるんでしょうね。

 

自分への信頼度が増していて、

その分、周囲に対して自分を開いている状態なんだと思う。

 

 

ライトワーカーに於いては、

周囲を信頼しているから甘えられるんじゃなく、

自分を信頼しているから甘えられる

↑こっちの世界観の方が強いんじゃないですかね。

 

 

自分を信頼しているからこそ

相手の好意からの行為を

ありがとう!!嬉しい!!って

安心して貰える、貰うことを楽しめる。

 

 

あなたが、本当に本当に大切な人ゆえに、

周囲のあなたへの扱いが

あなたのその尊さに見合わない時がある。

 

いや、そんなときばっかりだ!w

 

 

あなたは、小さい頃から

周囲が自分をどう扱うのかというところから

自分の存在価値みたいなものを

逆算、逆輸入的に学んできてしまっているだけ。

 

本来のあなたに向けられるべきものではないものから

自分を知るために

多くを学んできてしまっているのよね。

 

この、壮大な年月をかけ

かけられていた魔法というか呪いから

やっと解かれようとしてる。

 

 

「甘えるのが、嬉しくて楽しくてワクワクする要素なんだ♪」

たぶん、これくらいの境地のところで

本来のあなたが待っているんだと思います。

 

あ!もうすぐ辿り着きそう!って感じ?

それとも

うわー💦 だいぶ先に居るな・・・って感じる?

 

 

本来の自分との合流が

まだまだだいぶ先だと感じる方は、

もう一度、ライオンのところから

エネルギーを浴びてきてみて。

 

あなたにも、甘えることにワクワクできるような

本来のあなたを抱きしめてみて欲しいの。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント

PAGE TOP