
脳の過緊張、過覚醒(疲れすぎ)で
前ももがパンパンになる
・
背中〜腰の
緊張や痛みが取れない時って
頭がガチガチに張ってるんだよね
・
大腿をゆるめる
▶︎脳がゆるむ
・
筋膜リリースはエンドルフィン放出のスイッチ@幸福感は究極の自己浄化 | Tiara
・
・
フォームローラー?
筋膜ローラー?
それ系のある?笑
大きめのボールでもいいかも。
・
あんまりゴツゴツしてないやつがいいな。
ゴツゴツが痛いときは、
タオルでマイルドにしてあげるといいかも

下肢の力をしっかりと抜いて
完全に脱力できたら
大腿直筋の外縁を狙って
ゆっくり圧をかけるだけ
「んぬああああ!」ってなるとこ探して笑
・
最初のうちは、
筋肉の表面が張ってて
圧が奥まで届かないから
筋腹までゴリゴリグリグリしないでね

少し時間をかけながら
3秒くらいずつ、じわじわ角度を変えて
流れのない塊になってしまっている箇所を
溶かすイメージで
柔らかくなるのを待ってて。
・
この画像なら、
左足をほぐすのに、
左足はできるだけ脱力して
右足を大きく曲げてた方が
かける圧や角度を繊細に変えられるよ
・
体が軽くなってスッキリして
メンタルが楽になった感じがするんだけど
これって、脳が楽になってるんだよね☺︎
・
【脳とろヒーリング】脳がゆるむ深いリラックス体験をあなたの日常の味方に!! | Tiara
・
治療院の方で
筋膜リリースと脳とろヒーリングを合わせた
夏の疲れを一発解消できるような企画を準備してるところ。
その流れで
自分にいろいろ試してるんだけど
まず大腿直筋がゆるむって
必須の要素だなと思ったんだよね。
↑ これで、一気に巡りのレベルが上がる
・
ストレス=緊張=疲弊(蓄積される疲労)
ここに、
「んぬああああ!」を与えてあげると
そこからすぐに流れが変わる、、
というか、
陰陽転化が起こるレベルで
一気に全てから解放される感じよ笑
・
陰陽転化
陰と陽という相対する二つの要素が、それぞれ極まった状態に達すると、互いに反転し、変化すること
・
大腿直筋がゆるむと、
股関節や腰(人体の中でも特に大きな筋肉)が
ダイレクトにゆるむから
フィジカル的に言っても
疲労回復が劇的に早まるよね
・
股関節のストレッチも、
まずここ(大腿直筋の外縁)を
ピンポイントで押圧してゆるめておくと
それだけで
むっっちゃ可動域が広がってて
びっくりするはず💙

ストレッチとか
ヨガとかの前に
ぜひ「んぬああああ!」って
やってみてね笑
・
・
08-20-1:00