【優しさは強さ】過酷な状態の中で見せる『余裕』→しなやかさ

☺︎ 「優しさっていうのはこの場合、

甘えとか弱さのことじゃなく

過酷な状態の中で見せる『余裕』のことよ?

最強なのがわかるでしょ?」


♛ (なんかそういう曲あったな…)

昨日の、つづきの話をしててさ。

その人のストイックさが、

周りを輝かせてたり、

周りへの優しさとして

溢れてたりするのを目の当たりにすると

この世界の「希望の光」を

目で見てるみたいで安心するし

なんて言うか…

ほんとにパワーをもらってると思う。


☺︎︎ 「大事なとこ聞いてた?」


♛ 「聞いてたし、心のメモにメモったよw」


☺︎ 「心のメモとかww

やめろよ気持ち悪いだろww

じゃぁ、余裕があるからこそ強いの

なんか一個言ってみろよ」


♛ 「あれだよ、食パンの…

ほらこれ!」


☺︎ 「いいの言ってきたなww」

タイトル考えながら、

ああ、この強さって

しなやかさのことだったか!って理解したし、

画像検索しながら、

あぁ、これ

「バッグクロージャー」っていうのねってなったし、

改めて、あんなにガバガバなのに

ホールド力がすごいし

勝手に外れてるとこ見たことないから

奇跡的なフォルムなんだろうなって思ったわw

あと、

自分より大きいものを

まとめ上げてるのに

その大きさを感じさせない感じでいうと

星のカービィ的な無敵さだなってw


カービィのおなかの中って、

異世界ものによくある

異次元に物を収納しておく「アイテムボックス」みたいだもんね

「人間が大きい」「器が大きい人」って

そのまま異次元的に大きい人ってニュアンスでしょ

07-20-13:00

PAGE TOP