
「満たされない」には2種類あって、
ただ「満ちていない」状態と、
「不満」でいっぱいになっている状態と。
・
◉自分を使い果たして
ただ空っぽになってるときは
「栓」をしてから満たしてあげればいい
・
◉「満たされない」が炎症を起こすように
「不満」という形にまで具体化されたものは
まずそれ(不満←低波動のもの)を
浄化するように押し出すことで
満たしたいもの(自分に合った波動帯のもの)で
自分を満たせるようになる
・
・
とりあえず、
高波動帯のエネルギーで
「不満」を形成しているエネルギーを
突いて押し出したところで
そのまま栓をするところまで
できるものを作ってみたから↓
ところてんを押し出すイメージで
自分の中から
重たくて鈍く黒いモヤモヤを、、
「渇き」や「疲れ」として感じているものを
心からも体からも
放出しようと決めて
ヒーリング(チューニング)してみて
・

・
手放してみたら
思っていたよりも深い傷になってた人は
合わせて細胞の修復もやっておくといいかも
・
・
何きっかけで検索したのか
忘れちゃったんだけど笑
すこサイダーってのを見つけて
にまにましてる☺︎
「すこ」って知ってる?
・

・

すこすこやで💙
・
(肌寒くて『すこすこ』するって言ってみたい笑
秋が待ち遠しいな)
・
あなたが心身ともに
すこやかでありますように☺︎
・
・
09-12-1:40