
今日は「パワプロの日」なんだって☺︎
・
ちゃんと見たことなかったんだけど
こんなに思い切り良く
「2頭身」にするのすごいなって思って笑

パワプロ2024-2025|パワフルプロ野球2024-2025公式サイト|KONAMI
KONAMIの野球ゲーム『パワフルプロ野球2024-2025』パワプロシリーズ30周年記念作 2024年7月18日(木)発売!
・
・
相手や自分のことを
より深く理解しようとするときには
写実的な絵を描くよりも
デフォルメして描くのを目的にして
観察したり情報を集めたりする方がいい
・
写実的な絵とは、対象を「ありのままに」「見たままの形」で忠実に描くことを基本とした絵画です。
・
満遍なく一通り見るって、
「見た」という事実だけ残って
印象に残るようなポイントを探して「見る」のとは
把握も理解も自分の中に残せる濃さも
きっと全然違うんだよな、と。
・
それを元に
誰かと話すときだって
デフォルメできてる人と話す方が
会話が鮮明で絶対楽しいよね
周りを楽しませられる人の
情報収集って
たぶん、「デフォルメ」がデフォなんだよね
・
サクッとものまねができる人とか
いつも多角的に観察してて
面白い(大事な)ポイントを
探してるんだと思うもん
▶︎これのおかげで
自分の中の引き出しも爆増させてるんだろうね
・
自分も使える情報にするために
デフォルメする必要があるのかも。
・
・
08-26-20:45