3.11

3.11

3月11日

 

「伝えたいことが伝わらない」
「伝えたはずのことが生きていない」
まだ、自分の成すべきことが成せず、
果たすべきことが果たせていないという想いが、
時間経過と共に色濃く・・・

 

濃くなりすぎて、変質したものが
「痛いもの」にまでなって。
悪くないひとを傷つけてしまっている。

 
 

いのちを懸けて放ったメッセージだったからこそのものが
反対側へと傾くことは
決してあなたたちのせいじゃない。

 

あの日に込めたものが「真実」だよ。
真実は変わらない。
込めたあなたたちが変わらなければ
きっと、永遠に変わらないはずだよ。

 
 

「伝わらない」ということに、
あなたたちが影響を受けないで。
あなたたちが変わらないで。

 
 

あとは私たちが受け止めるから。
安心して、輪廻の輪の中に胸を張って還って大丈夫だよ。

 
 

今日は、3が5つと7のサインが送られてるはず。
追っていけば、みんなのいるところに出るから。
あなたはもう、十分にこの世界に「あなた」を放ってくれたんだ。
ありがとう。
絶対に「繋ぐ」から。



★——————————- ★

 

「自分が、まだ足りないんじゃないか・・・」と自分を責め始めたときに
自分に肉体や、時間経過という体感が無くなっていたら・・・

自分の想いを託せる人への期待は、
期待の範疇を軽く越えていく。

 
 

輪廻転生の輪へと進むことを拒む理由が、
生きている人間が情けないから、的な(汗)

自分たちの熱い想いへのリアクションが薄く、
信じられないから、任せられるか不安だから、的な(汗)

 

日常に追われるだけになってしまった人たちを見守りながら、
歯がゆい想いを重ね続けているうちに、
ご本人たちの存在が、
少しずつ変質してきてしまった方たちもいて。

 

私たちがまず配慮したいのは、
英雄が英雄のままでいられることなのではないでしょうか。

 

私たちの至らなさゆえに
彼らを貶めてしまうことだけは
決してあってはならないこと。

 

「追悼」の前に、
まず、「感謝」が圧倒的に足りていないのかも。
私たちに、大きなショックと共に
大きな気づきを与えてくださったことへの。

 
 

責任感の強い存在たちが、
まだ多く、想いと共に残ってしまっているという印象。

 

未来で、素敵なことが待っている存在たちです。
英雄としてお見送りをして差し上げてください。
 
 

レインボーブリッジに「虹の橋」産経ニュース
 
道はもう、準備できてるんだよ。
 
 
私たちが、少しでも彼らの意志を引き継げますように。

彼らが望んでいた未来を
日本にもたらすことができるよう、
ライトワークとして貢献していきたいですね。

 

コメント

PAGE TOP